どうも!ももたろです
子供におもちゃを買ってあげたいけど、おもちゃの種類がめちゃくちゃ多い、、
どんなおもちゃを買うか悩みますよね
- 0歳で買ってよかったおもちゃを知りたい
- 出産祝いやプレゼントによいおもちゃを知りたい
そこで本記事では、我が家の娘が0歳のときに買ってよかった(貰ってよかった)おもちゃを厳選して10個紹介します
ぜひおもちゃ選びの参考にしてみてくださいね!
- 0歳で買ってよかったおもちゃ10選
- 1歳で買ってよかったおもちゃ10選
- 2歳で買ってよかったおもちゃ10選
- 3歳で買ってよかったおもちゃ10選(作成中)
- 4歳で買ってよかったおもちゃ10選(作成中)
- 5歳で買ってよかったおもちゃ10選(作成中)
- 6歳で買ってよかったおもちゃ10選(作成中)
0歳児の買ってよかったおもちゃ!選ぶポイントは?
0歳児のおもちゃを選ぶポイントは以下のとおりです
- 安全で衛生的なもの
0歳児は自分の手や足を口にいれたり、手でつかんだものを口に入れたりすることが多いです
そのため、誤飲しない大きさか、口にいれても害がない素材か、汚れてもお手入れがしやすいものかを確認するようにしましょう - 夢中で遊んでくれるもの
赤ちゃんがおもちゃで夢中で遊んでくれると、育児をするうえでとても助けになります
また、0歳児は日に日に成長するため、夢中で遊ぶことは飽きにくく、長く使えるということもポイントとなります
0歳児の買ってよかったおもちゃ!0か月~
0か月ごろは、ほとんどを寝たまま過ごします
身体を動かすことができないため、音を聞いたり、触ったり、見て楽しむおもちゃが活躍します
プレイジムマット
0か月ごろから遊べるおもちゃと言えばこれです
ぶら下がっているおもちゃを触ったり見たりして遊べるだけでなく、クラシックや子守唄、胎内音とともにくるくる回って楽しませてくれます

娘ちゃんはぶら下がっているおもちゃに興味を示したり、手足を動かして喜んでいました♪
寝かしつけにもとても役立ちましたよ
オーボール
こちらも0か月ごろから遊べるおもちゃの代表ですね
握って、転がして、音をならして遊ぶことができます
口には入りませんし、舐めても安心の素材で作られていますよ

網目状で掴みやすく、娘ちゃんは掴んで振り回したり、転がしたり舐めたり、夢中になって遊んでいました♪
ハンドトイ
いろいろなおもちゃで触って、音を鳴らして遊ぶことができます
たくさん種類があるので、その日の気分に合わせて遊ばせられるのもよいですね

出産祝いとして頂きましたが、可愛らしくてとても嬉しかったです(*^-^*)
もちろん娘ちゃんもよく遊んでくれたし、特にふりふりピッピがお気に入りでした♪
布絵本
布製のやわらかい絵本です
かわいらしいキャラクターをみて楽しむこともできます
ベビーカーに取り付けることもできるので、外出時にも重宝しますよ

娘ちゃんは肌触りが気に入ったのか、黙々と掴んで遊んでいましたよ♪
0歳児の買ってよかったおもちゃ!3か月~
3ヶ月ごろになると、自分で手を伸ばしてものを掴んだり、叩いたり、ひっぱったりと手をたくさん動かせるようになってきます
また、首がすわり、寝返りもできるようになってきます
手を使っていろんな遊び方ができるようになりますよ
歯固め
歯固めは、歯が生えてくるときのむずがゆさを緩めてくれるのに効果的なおもちゃです
柔らかい素材のためケガの心配がないし、手にはめることができるので、落としたり投げ出したりせずに遊ぶことができます

娘ちゃんがどんなに手を動かしても外れることなく使えていました
歯が生え始めた5カ月目くらいからもよく噛んでいましたよ♪
おきあがりこぼし
ゆらゆらと揺れる動きと、起き上がるときの音で楽しむ定番のおもちゃです
掴むことができるようになると、転がして遊ぶこともできるので長く遊べますね

娘ちゃんは自分で揺らして、ゆらゆら揺れるさまを見つめて遊んでいました♪
0歳児の買ってよかったおもちゃ!6か月~
6か月ごろになると、ハイハイやお座りができるようになってきます
両手を使って遊ぶことができるようになり、さらに遊びの幅が広がります
積んだり、崩したり、転がしたりし始めます
やわらか積み木
積んで崩すと言えば積み木ですね
柔らかい素材のため、掴みやすくケガの心配もありません

娘ちゃんも一生懸命積んでは崩してを繰り返していました♪
崩すときは勢いよく崩すし、投げることも多かったので、柔らか素材でよかったです
ボックスおもちゃ
こどもが大好きなアンパンマンのおもちゃです
これ1つで音を鳴らしたり、おしゃべりをしたり、26種類もの遊びができます

娘ちゃんはアンパンマンが大好きなので、とても気に入ってくれていました♪
最初は遊び方に悪戦苦闘していましたが、日に日に上手に遊べるようになっていきましたよ
0歳児の買ってよかったおもちゃ!10か月~
10か月ごろになると、つかまり立ちや伝い歩きができるようになってきます
成長に合わせて長く使えるおもちゃを選ぶのがおすすめです
手押し車
こちらもアンパンマンのおもちゃです
ボタンを押して音を鳴らしたり、押したり、乗ったりして遊ぶことができます
乗るときは座る部分にガードがついているため、落ちてけがをする心配もありません
押し車で遊ぶのもよし、足でこいで進むもよし、長く遊ぶことができるのもよいですね

娘ちゃんは4歳になっても乗り回しています♪
楽器
叩いたり、はじいたりして楽しめる楽器のおもちゃです
鍵盤に連動して動く仕掛けもあり、見て楽しむこともできます
出産祝いやお孫さんへのプレゼントとしても人気ですよ

娘ちゃんは叩いて音が鳴ることにとても喜んでいました♪
きれいな音色で聴いていて癒されます
【まとめ】0歳児の買ってよかったおもちゃおすすめ10選
いかがだったでしょうか
0歳児の買ってよかったおもちゃを10個紹介しました
- プレイジムマット
- オーボール
- ハンドトイ
- 布絵本
- 歯固め
- おきあがりこぼし
- やわらか積み木
- ボックスおもちゃ
- 手押し車
- 楽器
0歳児はおもちゃを通してたくさんのことを学び、成長していきます
ぜひこの記事を参考に、お気に入りのおもちゃを見つけてみてくださいね♪
ではまた!
- 0歳で買ってよかったおもちゃ10選
- 1歳で買ってよかったおもちゃ10選
- 2歳で買ってよかったおもちゃ10選
- 3歳で買ってよかったおもちゃ10選(作成中)
- 4歳で買ってよかったおもちゃ10選(作成中)
- 5歳で買ってよかったおもちゃ10選(作成中)
- 6歳で買ってよかったおもちゃ10選(作成中)
コメント